畳についての豆知識

たたみは生きています。い草は呼吸をしているんです。普段のお手入れで畳を元気で綺麗な状態でキープしていけるようにご自宅でのお手入れ方法やお掃除方法を、たたみやさんが伝授します!
お手入れで何ともできない状態であれば、その時は私を頼ってください!

よくあるご質問

よくあるご質問一覧

 
カビ取り剤や漂白剤での手入れはダメですか?

絶対にやめてください!!カビを根っこから取るためにカビ取り剤や漂白剤を使用したくなりますが、これらは作用が強すぎるため畳を変色させてしまう可能性が高いです。

 
ロボット掃除機で畳の上をしても大丈夫ですか?

こちらも絶対にやめてください!!畳は「畳の目に沿う掃除」が基本です。縦横無尽に部屋中を動いて掃除してくれるロボット掃除機は畳を傷つけてしまいます。

 
塩を使っていいなら重曹でも大丈夫?

重曹も絶対に使ってはいけません!!アルカリ性の性質を持っているため黄色く変色させてしまいます。また、使用した後の拭き取りが完全でなかった場合、シミになる要因にもなります。

カンタン!畳のお手入れ方法

pixta_76171365_M

日頃、畳のお手入れをするだけでキレイな状態を保ちやすくなります!カンタンに出来るお手入れ方法と、よくお客様からご質問のあるカビやダニへの対処法や、凹みを目立たせ合い方法、畳のお手入れでの注意事項をいくつかご紹介いたします。普段のお掃除の参考に是非♪

基本のお掃除

AdobeStock_349083304

ポイントは3つ!
①畳の目に沿って行う
畳の目に沿わずに掃除をしてしまうと、畳を傷つけたり目の隙間にゴミがたまってしまいます。掃除機やほうきを使うときは必ず畳の目を気にしてください!
②畳1畳につき45秒〜60秒ほど
掃除機やほうきを何度も往復するのではなく、急がず丁寧に!掃除機を使用する場合も急いで何度も往復するのではなく、ゆっくり丁寧にを心がけてください。
③最後は乾拭き
掃除機やほうきでゴミを掻き出した後は、乾いた雑巾で拭き仕上げを!畳は水分に弱いため、水分をたっぷり含んだ雑巾での拭き掃除は厳禁です。

困った!~飲み物こぼした編~

AdobeStock_196225285

【準備物】
・塩 ・乾いたタオルぁティッシュ ・掃除機 ・硬く絞った雑巾 ・使い古しのブラシや歯ブラシ

【方法】
こぼした部分の水分をすぐに拭き取ります。放置時間が長いほどシミになってしまいます。 ⇒ 汚れに塩を振りかける。塩が湿ってくるまでしばらく放置。 ⇒ 塩が湿り始めたら畳の目に沿って優しくブラッシング。 ⇒ 掃除機で塩を拭き取り ⇒ 最後に硬くしぼった雑巾で拭き取って完了!

 

 

困った!~畳が日焼けした編~

AdobeStock_316964303

【準備物】
・お酢またはクエン酸

【方法】
掃除機やほうきで畳の上のホコリをキレイに取り除いて、ぬるま湯で10倍に薄めて水拭きします。拭いた後は必ず乾拭きで水気を取り除いてください!

お酢やクエン酸は酸性なので、畳の変色を戻す効果がありますよ!

 

 

困った!~カビが生えた編~

AdobeStock_277295520

【準備物】
・消毒用エタノール

【方法】
カビが生えてしまった部分に消毒用エタノールをスプレーして15分~20分ほど放置。そのあとスプレーした箇所を乾いたタオルで拭き取ります!

この方法を試してもとれない酷いカビや、黒カビなどが広がってしまっている場合は、お手入れでは何ともできない可能性がありますので、畳の新調などのご検討が必要になります。